【関西】レンタルバスケットコート3つを紹介!安西先生、バスケがしたいです…!!

スポーツ

こんにちは。かいです!

最近、国内でバスケットボール人気が上がってきているのをひしひしと感じてきています。

その理由としてあげられるのは、B.LEAGUEファイナルのチケットの入手困難や、NBAでの日本人選手の活躍、日本からアメリカで挑戦をしている学生たちの活躍、3x3がオリンピック競技になったりなどなど今あげた要素だけでも本当にバスケットボールに関する出来事が多くなりました!

そこで今回は、様々なメディアからなどでバスケットボールに興味を持っていただいた人たちが「バスケットボールをやってみたいな。」って思ったときに、関西でバスケットボールが楽しめる場所をご紹介したいと思います!!

NKS

場所

大阪府八尾市北亀井町3-2-37

TEL

072-996-4050

最寄り駅

JR大和路線 久宝寺駅

営業時間

(火)~(金)17:00~24:00/(土)10:00~26:00/

(日)(祝日月)10:00~24:00/(火)~(金)の祝日10:00~26:00

定休日

月曜日

利用料金

ビジターとメンバー会員によって施設料金が異なります。また学生割引や早割、深夜割引などがあります。詳しくは、HPとInstagramをご参照ください。

※HPを確認すると「現在の営業時間図と施設利用料表の時間がずれてます。正しい営業時間は、当施設のInstagramアカウントにてご確認ください」と記載されていました。

ご利用する場合は、Instagramをご参照ください。

HP :https://www.nks-405.co.jp/

Instagram:

 

レンタル可能グッズ

シューズ・ボール・ゲームシャツ・ウェア(※有料)/ 空気入れ・シャワー(※無料)

特徴

倉庫を改装して出来たバスケレンタルコート。

3階建てになっており、どのフロアにもコートとリングはあります。ただし、正式なオールコートの広さはありません。ドリンクの販売やグッズ販売もあります。冷暖房設備や音響も充実していて、BUZZ GAMEというnks-405 courtが行う月に1度のバスケイベントがあります。手洗いとシャワーと更衣室はコートの横にあります。

地図

 

 

backdoor base

場所

京都府伏見区横大路下三栖宮ノ後2 BACKDOOR BASE

TEL

075-632-8318

最寄り駅

京阪 中書島駅

営業時間

平日12:00~21:00/土日・祝日10:00~21:00

※HPを確認すると、「イベント等で時間変動有。Twitter・Instagramにてご確認ください。」と記載されています。
利用料金

ビジターとメンバー会員によって施設料金が異なります。またチーム利用なども出来ます。

メンバー会員になると、コート利用料割引やオリジナルグッズが10%オフで購入可能などの特典があります。詳しくは、HPとInstagramをご参照ください。

HP :https://www.backdoor.kyoto/

instagram:

 

この投稿をInstagramで見る

 

BACKDOOR BASE(@backdoorbase)がシェアした投稿

特徴

倉庫を改装して出来たバスケレンタルコート。コート内には冷暖房設備が充実。大きなシャッターを開け換気も可能になっています。またコートには大きなスクリーンが設置されており、バスケットボール以外でも楽しめる要素があり、実際にダンススクールやバスケット以外の利用もできます。コートの広さは、オールコート1面。リングは2つ。コートの隣にある建物に更衣室とシャワールームとお手洗いと休憩スペースがあります。

地図

 

 

 

Park

場所

大阪府大阪市淀川区加島1-23-30

TEL

06-7410-2474

最寄り駅

JR東西線 加島駅

営業時間と利用料金

個人開放時間と貸切コート利用(ハーフorオール)の詳しい時間と利用料金は、公式アプリorHPでご確認ください。

公式アプリ:https://introduction.bp-app.jp/park-day/

HP:https://www.new-park-project.com/parkday

Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

PARK DAY -Street ball-(@parkday_osaka)がシェアした投稿

特徴

倉庫を改装して出来たバスケレンタルコート。大阪梅田から車で15分。大阪市内雄一のレンタルコート。2021年3月にオープンしたばかり。オールコート1面に対して複数のリングが設置されています。このリングのバックボードのデザインがとにかくオシャレっっです!!バスケットボール以外のスポーツでのご利用やPV撮影も可能です。

マップ

 

まとめ

今回は、私が実際に利用したコートと友人が利用した事があるコートのみをご紹介させていただきました!次回、ご紹介させていただくまでに他にもある素敵なレンタルコートを利用してみます!

ボールを持って外でバスケットボールをするのも楽しいですが、屋内のコートとリングでのバスケットボールもまた違ったバスケットボールの魅力があります!

ぜひ、参考にしていただけたらうれしいです。(※HPからの情報より、Instagramや公式アプリでご利用日の料金と予約確認をするのをおすすめいたします。)

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました