ハイブランドのルイヴィトンとNBAがコラボ!!

スポーツ

こんにちは。かいです。

世界の中でもハイブランドで、絶大な人気を誇るルイヴィトン。

 

そのルイヴィトンが、なんとバスケットボールの最高峰リーグであるNBAとコラボしました!

今回は、ルイヴィトンとNBAのコラボについて詳しく説明していきたいと思います!

ルイヴィトンとNBAのコラボ内容

2020年10月12日の「NBAファイナル2020」では、「ラリー・オブライエン・トロフィー」がパートナーシップの幕開けを飾るルイヴィトン特性トロフィー・ケースに収められ、勝者ロサンゼルス・レイカーズに授与されました。

 

それを記念し、NBAとのコラボレーションによるメンズ・ウェアのカプセル・コレクション「LVxNBA」を発売。ウェア・アクセサリー・バッグなど種類が豊富です。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Louis Vuitton(@louisvuitton)がシェアした投稿

2021年5月28日に第二弾が、新たに発売されました。

バスケットボール選手の3つの場面である「旅」「試合」「記者会見」のドレスコードを反映したワードロープを提案している。とのことです。

ワードロープ・・・ファッションスタイルを完成させるために必要なアイテムを指す場合もあり、コレクションやコーディネートを完成させる衣服の数々、という意味で使用される。

 

ちなみに、2021年のトロフィー・ケースはこちらのようです。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Louis Vuitton(@louisvuitton)がシェアした投稿

ラグジュアリーブランドとバスケットボールのコラボ商品!!NBAのロゴマークが入っていたり、ルイヴィトンのシグネチャーが入っていて本当にかっこいいです!

シグネチャー・・・「シグネチャーアイテム」は、「特徴的なアイテム」という意味の表現で、ファッションの分野でよく使われます。

 

ルイヴィトンについて

歴史

創業者はルイ・ヴィトン。

16歳の若さでトランク職人の道を目指し、修行をしました。なぜトランク職人の道を選んだのかというと、その当時の主要な交通手段は馬車や船、汽車であった為に、それらの荷物は手荒く扱われていたそうです。そのために旅行者たちはトランク職人に依頼をして、個々の荷物を保護してもらっていました。当時の人々の生活の中で、なくてはならない仕事だったのですね。

1854年の当時は旅行用のトランクを販売する会社で、スタートしたルイヴィトン。軽くて丈夫で防水という素材で作ったルイヴィトンのトランクは、世界中で人気となりました。

1896年に発表したモノグラムデザインは今でも、「ルイヴィトンと言えば、このデザイン」と言われるほどのルイヴィトンを代表するデザインとなっています。

このデザインが現代でも販売し続けられているのです。120年以上経った今でもデザインが変わっていないという事実。120年も前に出したデザインが今もずっとブランドの価値を下げることなく、変わらず愛され、支持されているのです。
囚われない

そんな100年以上も続いてるブランドが、今回なんとバスケットボール最高峰リーグのNBAとコラボしたのです。

ルイヴィトンは、以前「シュプリーム」とコラボをしたことでも話題になりました。ルイヴィトンのように歴史が深く高級品として分類されるラグジュアリーと、流行に囚われず自然と若者たちの中から生まれたストリートがコラボしたことでとても話題になりました。

他にも、様々な文化やトレンドを持っているデザイナーたちと共に作り上げていくルイヴィトンは、どこよりも早く私たちに革新的なファッションを提供してくれているのです。

 

まとめ

ルイヴィトンとNBAのコラボ「LVxNBA」は、世界中で争奪戦になりそうですね。歴史的に深い歴史のルイヴィトンがバスケットボールと融合することで、バスケットボールの魅力をまた違った角度から知れて、よりバスケットボールの魅力にはまりました!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました