2021年9月女子サッカープロリーグ【WEリーグ】開幕!女子スポーツが熱い!!

スポーツ

こんにちは。かいです。

突然ですが、

女子バスケットボールばかり追いかけていて、他のスポーツを見逃しそうになっていました。(汗)

先日、WJBLも新体制の記者会見がありました。

今、女子スポーツが熱い!!

そこで今回は、国内女子スポーツWEリーグついて書いていきたいと思います。

 

女子サッカー プロリーグWEリーグ

女子サッカー「WEリーグ」

国内女子サッカーは、2011年ドイツワールドカップ優勝をした年に国内で「なでしこフィーバー」が起こりました。

ちょうど今年、あれから10年の節目である2021年9月から日本初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」を開幕予定です。

世界一を獲って、国内にフィーバーを巻き起こした女子サッカーでも、10年前と今ではまったく環境がかわっているようです。

今回のWEリーグ設立意義の中に含まれている「なでしこジャパンを再び世界一にする」というメッセージがあるように世界で活躍できる組織、個人がスポーツの発展には欠かせない条件になっているのは、どのスポーツも同じようです。

実際に、現在のFIFAランキングは11位に下がっています。最高は3位です。最低は14位。最低ランキングに徐々に近づいてきていますね。

設立意義
1  日本の女性活躍社会を牽引する。
2  日本に「女性プロスポーツ」を根付かせる。
3  日本の女子サッカーの発展に貢献する。
4  なでしこジャパンを再び世界一にする。

とされています。現在あるなでしこリーグはアマチュアリーグに属しており、WEリーグはプロリーグになります。

 

目標
リーグ平均1試合観客動員数5000人(現在のなでしこリーグの平均1200人)

目標である観客動員数は、現状の数字から見ると約5倍の数字となっています。スタジアムに足を運んでもらうことがプロスポーツチームとしての存在意義を示すひとつともなります。

ですが、これは選手だけではなく運営スタッフ、フィールド外のメンバーもチームとして活動しないと達成できないことだと思います。

 

 

条件

設立意義にもあるように、 日本の女性活躍社会を牽引する。を表すように条件面でも、女性に特化されている内容が組み込まれています。

・運営に当たる法人を構成する役職員の50%が女性
・意思決定に関わす人のうち、少なくとも1人が女性

その他にもユースチームを保有することや、チーム内のプロ選手の人数、監督の指導ライセンスなどがあります。

 

社会に与える影響

スポーツがわたしたち一般人にもたらしてくれる影響は、なんでしょうか。夢や感動だけではないと思います。

それは、「健康」です。

スポーツが衰退していくことで、国民のスポーツへの関心が薄れ、運動習慣がわたしたち国民からなくなってしまうと、健康寿命も短くなり国の医療費が膨れ上がっていくばかり。

それだけに限らず、スポーツを通して得られる感動や勇気や希望といった活力は私たちの生活において必要不可欠な存在です。

スポーツが発展することによって、よりより社会づくりに発展していくことを期待しています。

 

新しい風

国内女子サッカープロリーグWEリーグと、国内女子バスケットボールリーグWJBLがこれからの時代で、協力し合える関係になってほしいなと思いました。

女子バスケットボールリーグのWJBLは、先日記者会見をしました。今回、新たに加わった理事の中には、元WJBL出身の選手も多く入っています。

河瀬会長は「現役を引退しても、現役の人たちを輝かせられる皆さんに集まっていただきました。」とコメントを出しています。

このコメントにあるように、女子選手が引退したあとのセカンドキャリアの充実や発展がリーグに関係する環境下にあると、よりバスケットボールに興味関心を持つ人が増えていくのではないのかなと思います。

実際に女子サッカーWEリーグでは、すでに役員の中に女性参加数を条件にいれたりしています。このように、セカンドキャリアが見いだせれる道を作っていっています。

新会長は、バスケットボールとは違う場所で世界と戦ってきた人です。きっと新しい風をWJBLに吹かせてくれると私は思っています。

 

まとめ

今回は、バスケットボール以外の国内女性チームスポーツについてまとめてみました。バスケットボールに限らず多くのスポーツビジネスから学べることをこれからも記事にしていきたいと思います!

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました