こんにちは、かいです。
バスケットボールを選手が楽しく出来るのも、観ている人達が楽しめるのも試合を円滑に進むようにジャッジをしてくれる【審判】がいるからだということはバスケットボールファンならばだれもが知っていることだと思います。
ただし・・・試合によってレベルが違います!!
そして、誰でもどの試合で審判が出来るわけではありません。選手にもレベルがあるように【審判】にもレベルがあります。
今回は、【審判のライセンス】についてまとめていきたいと思います。
審判ライセンス
ライセンス制度
/
🏀#インカレバスケ🏆#バスケットLIVE で配信中 📡
\意地と意地のぶつかり合いの末
白鷗大が悲願の初優勝を果たした‼️🎉今なら🍨が当たるキャンペーン実施中🏀✨https://t.co/UbiOUvcBz2#大学バスケ#大学日本一決定戦@jubf2014 @CSPark_JP
— バスケットLIVE (@BASKETLIVE_JP) December 12, 2021
応援して頂いた方々ありがとうございました!選手の頑張りを誇りに思います!最後の大倉くんへの判定について賛否はあると思いますがうちの選手は絶対にわざとはやらないと断言します!そして東海大がいるから頑張れた!切磋琢磨しながら日本のバスケをレベルアップしていきたいです!#大学バスケ https://t.co/ORR6XCBkFN
— Tomoo Amino (@AminoTomoo) December 12, 2021
ライセンスの種類
2016(平成28)年度より、公式戦を担当する審判は必要資格を保有していることとします。(JBA引用)
【適用大会レベル】B.LEAGUE、WJBL公式戦
【適用大会レベル】都道府県大会
JBA公認D級審判で、特に優れていると都道府県協会が認めた審判については、都道府県協会が主催する試合を担当することができる。
【適用大会レベル】地区・連盟大会
【適用大会レベル】地区、連盟大会
まとめ
選手も審判もレベルアップをして、日本全体がレベルアップしていくことでより日本のバスケットボールが盛り上がることに期待してなりませんね!
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメント